大ちゃん日記 土壁はヴィンテージ?鋼製束の取付け… Tweet 更新がお久しぶりな感じですが(笑) どうも! 相模原の現場進捗状況をお伝えします( v^-゜)♪ 和室の床の間を広げるために壁を一部解体しました。 かなりこの壁がヴィンテージ?物なんです… 細い竹が編まれ、回りには土で覆われていました。 実際に土壁を見るのは初めてで、江戸の末期からある商家なんだとか。 何十年何百年物の土と埃を浴びながら壊させていただきました(笑) それから棟梁に「自分で束を立ててみな」と言うことで、アドバイスを受け実践! ビスで大引に固定して 印をつけ… 埃を掃除機で吸いとってからボンドを投入! 締めつけたら完成です(*^_^*) なかなか楽しいです♪ 明日も続きをやる予定です…