こちらは店舗の中古物件をリノベーション。
骨董品を扱われるということでしたので、もともとの洋風なイメージから‘和’へと転換させることがポイントになりました。
外に竹で組まれたものは京都の犬夜来をモチーフに。その中の一つは店主様の手作りで、お店作りへのこだわりや想いが感じられ、とても素敵なお店になりました。

リフォーム前

まるで京町の風情漂う外観に♪

リフォーム前

落ち着きのある和風モダンに。

リフォーム前

壁いっぱいに陳列棚を設置。

リフォーム前

おおくの骨董品が並びます。

リフォーム前

小さな窓から大きなFIX窓に。店内が以前にも増して明るくなりました。

リフォーム前

壁を一部撤去して、開放感ある空間に。

リフォーム前

落ち着きのあるシックな印象に。商品が映えるように照明プランにもこだわりました。陳列カウンターの下は収納ボックスを造作。

リフォーム前

天井にむき出しの配管なども塗装すればスタイリッシュなインテリアに♪